船釣り教室
2024年5月26日 三崎港 佐円丸 五目釣り

今回はちょっと少ない6名のインストラクターでした

乗船時は安全第一

最初の当たりは良型のイサキです

イサキとヒメのダブル

でっかいウマズラもバンバン釣れます。

高級魚良型マハタを釣ったので、お父さんも登場です

定番の良型イサキ

定番の良型ウマズラ

イサキのトリプル

沖メバルのダブル

またまた良型イサキ

鯛も釣れました

良型メバル

カンコも釣れました

イサキは皆さん釣ってニッコリ

またまたカンコ(正式名ウッカリカサゴ)

最後は良型アマダイで時間となりました。

沖海なので天候とサバの猛攻が心配されましたが、朝からベタ凪
サバは時々現れお祭りで苦労しましたが、色々な魚が、下せば当たり
皆様クーラー満タン、追加の氷が入り切らない方も。
五目釣りですが、五目以下の方は殆どいなかったと思います。
高級魚も沢山混ざる、楽しい釣りが出来たと思います。
ちなみに一番沢山釣れたのは40~50cmの大サバ(写真無し)でした。

乗船時は安全第一

最初の当たりは良型のイサキです

イサキとヒメのダブル

でっかいウマズラもバンバン釣れます。

高級魚良型マハタを釣ったので、お父さんも登場です

定番の良型イサキ

定番の良型ウマズラ

イサキのトリプル

沖メバルのダブル

またまた良型イサキ

鯛も釣れました

良型メバル

カンコも釣れました

イサキは皆さん釣ってニッコリ

またまたカンコ(正式名ウッカリカサゴ)

最後は良型アマダイで時間となりました。

沖海なので天候とサバの猛攻が心配されましたが、朝からベタ凪
サバは時々現れお祭りで苦労しましたが、色々な魚が、下せば当たり
皆様クーラー満タン、追加の氷が入り切らない方も。
五目釣りですが、五目以下の方は殆どいなかったと思います。
高級魚も沢山混ざる、楽しい釣りが出来たと思います。
ちなみに一番沢山釣れたのは40~50cmの大サバ(写真無し)でした。